Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
社長のおすすめで、2年前にコルジリネを2つ購入しました。大きくしたくなくて、鉢植えにしてますが、本当に発育旺盛❗暑さにも寒さにも強い✊
素晴らしいです👍これからも楽しんで下さい😊
春先にコルジリネの小さな苗を植えたらスゴく葉が増えて大きくなってきました🍀タイサンボクリトルジェムやマホニアコンフーサとの相性も抜群です🪴
花束に入っていたコルジリネ(たぶんアイチアカ?)を三等分してひとつの鉢に挿し木したところ、茎の部分は発根せずそのまま枯れて、葉がついていた先端だけしっかり発根して無事に鉢上げとなりました。挿し木からなので、ちょっと違うかもですが、茎(だけ)の部分からは芽がでにくい性質に思います。
葉が枯れてしまったので木を半分に切ってしまいましたが、まだ木が生きてます。もう一本は茎の根っこからカビがあり折れてしまいましたが、綺麗な葉っぱが出てきました。こんな無惨な姿にしたのは数年空き家にしていたからです。もうダメだろうとぬくつもりだったんですが元に戻ろうと頑張ってます。強い子ですね。見守りますね🎵
根っこが生きてればすごく強いですね︎👍🏻
ブラックナイトとエレクトリックフラッシュを買って今単品で植えました。色合いがいいですよね。あとエレクトリックピンクも買ってみようと思います。
是非!どんどん増やしちゃって下さい✨
とても分かりやすかったです!あまり大きくしたくない場合は半地植えのがいいのでしょうか?それともニューサイランにした方がいいのでしょうか?違いがあまり分からず😢教えていただきると嬉しいです🌱
お待たせ致しました。こちらの動画で直接回答してますので是非ご覧ください♪(①1分6〜)ruclips.net/user/live0x3pd4fR620?si=zzdL_F4ihkUcn8wH
少し大きめのコルジリネを地植えした年に大雪で葉が傷んで、春には葉っぱが全て抜けて、黒くなったバナナのような芯だけになってしまいました。どうしようか悩んだ末、枝の真ん中でズバッと切りました。それから夏になる頃、根元からムクムク新芽が3つも出てきてくれました。今年の冬は葉に雪が積もらないようにしようと考え中です!
雪が降る前に半分ぐらいで切るか紐などで縛っておくといいですよ👍これからも楽しんで下さい!
動画主様 コメ主様 に感謝。南東北で 一冬に数度 雪が降ってはすぐに解ける(時に数日残る)環境です。コルジリネは シルエットとカラーが素敵で欲しかったのですが それなりに高いのと 外置きはできないもの(1年でだめにしてしまう)との思い込みで 素通りしていました。お話を伺い 軒下で防寒すれば越せそうですので 今年はお迎えしたいと思います。ありがとうございます。m(_ _)m
レッドスターを最近育て初めましたが一応培養土はドライガーデンでも使えそうな配合にしてます 内容は赤玉土 鹿沼土 榛名石(軽石)ゼオライト バークを混ぜて作りましたが 大丈夫でしょうか?ちなみに鉢はスリット鉢で地面より浮かせて置いてます
排水性を良く、水がスーッと抜ければ大丈夫です!
鉢植えでレッドスターを育てていますが、木になった部分には土は追加しても良いのでしょうか?木になった部分も成長点になるのでしょうか?
土追加してもらって全くOKです。気根が出てくると思いますのでその部分まで土を入れて下さい✨
ご返信ありがとうございます。動画に出てきたエレクトリックフラッシュを育てているのですが、最近元気がないように感じ、よーく観察してみると動画中の社長のコメントにあるように葉っぱ?成長点の間に土が入り込んでしまっていました。何か対策できることはありますか?一度鉢から出して水で全ての土を落とす等になるのでしょうか?
コルジリネとドラセナの判別が最近できるようになりました。どちらも最高に素敵です😊😊最初は見た目が似ていたり、青ドラセナやコンシンネ、コーディライン等の名称が個人的に複雑で、よく混乱してました😢
よく似てますもんね😂
もう〜社長😂植物家族欲しい物ばかりで追いつきません🤣
これからもどんどん増えますよ〜😚
おととしの冬、ならんで植えたレッドスターは何もなかったのに、チョコレートミントの名前で売っていた方の、真ん中の若芽?生長点?、何しろ真ん中の長さ3cmくらいの葉っぱが凍結して腐って取れた。真ん中は水が多いのか、凍結しますね。次の春には脇から4本目が出て、いまはワサワサなっています。
7:04「コンストラクタ」って,「コントラスト」ですかね??
コントラストの間違いです😅失礼いたしました。
社長のおすすめで、2年前にコルジリネを2つ購入しました。大きくしたくなくて、鉢植えにしてますが、本当に発育旺盛❗暑さにも寒さにも強い✊
素晴らしいです👍
これからも楽しんで下さい😊
春先にコルジリネの小さな苗を植えたらスゴく葉が増えて大きくなってきました🍀
タイサンボクリトルジェムやマホニアコンフーサとの相性も抜群です🪴
花束に入っていたコルジリネ(たぶんアイチアカ?)を三等分してひとつの鉢に挿し木したところ、茎の部分は発根せずそのまま枯れて、葉がついていた先端だけしっかり発根して無事に鉢上げとなりました。挿し木からなので、ちょっと違うかもですが、茎(だけ)の部分からは芽がでにくい性質に思います。
葉が枯れてしまったので木を半分に切ってしまいましたが、まだ木が生きてます。
もう一本は茎の根っこからカビがあり折れてしまいましたが、綺麗な葉っぱが出てきました。
こんな無惨な姿にしたのは数年空き家にしていたからです。もうダメだろうとぬくつもりだったんですが元に戻ろうと頑張ってます。強い子ですね。見守りますね🎵
根っこが生きてればすごく強いですね︎👍🏻
ブラックナイトとエレクトリックフラッシュを買って今単品で植えました。
色合いがいいですよね。
あとエレクトリックピンクも買ってみようと思います。
是非!どんどん増やしちゃって下さい✨
とても分かりやすかったです!
あまり大きくしたくない場合は半地植えのがいいのでしょうか?それともニューサイランにした方がいいのでしょうか?違いがあまり分からず😢教えていただきると嬉しいです🌱
お待たせ致しました。
こちらの動画で直接回答してますので
是非ご覧ください♪(①1分6〜)ruclips.net/user/live0x3pd4fR620?si=zzdL_F4ihkUcn8wH
少し大きめのコルジリネを地植えした年に大雪で葉が傷んで、春には葉っぱが全て抜けて、黒くなったバナナのような芯だけになってしまいました。どうしようか悩んだ末、枝の真ん中でズバッと切りました。それから夏になる頃、根元からムクムク新芽が3つも出てきてくれました。今年の冬は葉に雪が積もらないようにしようと考え中です!
雪が降る前に半分ぐらいで切るか紐などで縛っておくといいですよ👍
これからも楽しんで下さい!
動画主様 コメ主様 に感謝。
南東北で 一冬に数度 雪が降ってはすぐに解ける(時に数日残る)環境です。
コルジリネは シルエットとカラーが素敵で欲しかったのですが それなりに高いのと 外置きはできないもの(1年でだめにしてしまう)との思い込みで 素通りしていました。
お話を伺い 軒下で防寒すれば越せそうですので 今年はお迎えしたいと思います。
ありがとうございます。
m(_ _)m
レッドスターを最近育て初めましたが一応培養土はドライガーデンでも使えそうな配合にしてます 内容は赤玉土 鹿沼土 榛名石(軽石)ゼオライト バークを混ぜて作りましたが 大丈夫でしょうか?ちなみに鉢はスリット鉢で地面より浮かせて置いてます
排水性を良く、水がスーッと抜ければ大丈夫です!
鉢植えでレッドスターを育てていますが、木になった部分には土は追加しても良いのでしょうか?
木になった部分も成長点になるのでしょうか?
土追加してもらって全くOKです。気根が出てくると思いますのでその部分まで土を入れて下さい✨
ご返信ありがとうございます。
動画に出てきたエレクトリックフラッシュを育てているのですが、最近元気がないように感じ、よーく観察してみると動画中の社長のコメントにあるように葉っぱ?成長点の間に土が入り込んでしまっていました。何か対策できることはありますか?
一度鉢から出して水で全ての土を落とす等になるのでしょうか?
コルジリネとドラセナの判別が最近できるようになりました。
どちらも最高に素敵です😊😊
最初は見た目が似ていたり、
青ドラセナやコンシンネ、コーディライン等の名称が個人的に複雑で、よく混乱してました😢
よく似てますもんね😂
もう〜社長😂植物家族欲しい物ばかりで追いつきません🤣
これからもどんどん増えますよ〜😚
おととしの冬、ならんで植えたレッドスターは何もなかったのに、チョコレートミントの名前で売っていた方の、真ん中の若芽?生長点?、何しろ真ん中の長さ3cmくらいの葉っぱが凍結して腐って取れた。
真ん中は水が多いのか、凍結しますね。
次の春には脇から4本目が出て、いまはワサワサなっています。
7:04「コンストラクタ」って,「コントラスト」ですかね??
コントラストの間違いです😅失礼いたしました。